sun | mon | tue | wed | thu | fri | sat |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
■一年を通しての釣り物
○一年の釣果の傾向をこちらからご紹介します。
◆2/28(金)天気曇り 水温16.0℃ 薄濁り 乗合船 | ||
魚種 | 大きさ | 数 |
前半は真鯛狙い・・・カンパチ&イサキ&アジの釣果でした! 後半はアマダイ狙い・・・最大41cmでポツ&ポツ! 他・レンコ鯛&イトヨリ |
◆2/27(木)天気曇り後晴れ 水温16.3℃ 薄濁り 乗合船 | ||
![]() 魚種 アマダイ 25~46cm 3~10尾 他・アジ&サバ&沖カレイ&一点赤タチ レンコダイ&イトヨリ&カサゴ 湾内でアマダイ狙い!開始の 西風も早々におさまり穏やかな海・・・ 船酔い者あり残念でしたが ポツ&ポツ食いつづく・・・後半良型多し! |
||
![]() ![]() |
◆2/26(水)天気曇り 水温16.0℃ 薄濁り 乗合船 | ||
魚種 | 大きさ | 数 |
オニカサゴ | 25~40cm | 1~6尾 |
![]() ![]() |
||
他・アヤメカサゴ&ハチカサゴ&レンコ鯛&サバ | ||
オニカサゴで出船・・・潮の通りなく&地合いがなかったです! 風&うねり少々&雨も一時 |
◆2/21(金)天気晴れ 水温16.0℃ 薄濁り 乗合船 | ||
魚種 | 大きさ | 数 |
太刀魚 | 3本指~4本指 | トップ13本 |
前評判あり焼津沖へ太刀魚!ん~!!勝負時間なく 掛かりも悪く苦戦! なんか漁師船も様子悪かったみたい |
◆2/20(木)天気曇り 水温16.8℃ 澄み 乗合船 | ||
魚種 | 大きさ | 数 |
鬼カサゴ | 25cm~41cm | 2~5尾 |
他・ハチカサゴ&赤イサキ&サバ | ||
オニカサゴで出船・・・潮の通りなく単発でした・・・本日最大は 1.0kg |
◆2/19(水) 太刀魚 お休み・・・割と早い時間に西風止みました | ||
◆2/18(火) アマダイ 昨日と変わらず強烈な西風! | ||
◆2/17(月) 強烈な西風&船舶検査でお休み | ||
◆2/16(日) 真鯛 予報パッとせずお休みです | ||
◆2/15(土) 鬼カサゴ予定もお休み |
◆2/14(金)天気曇り 水温17.2℃ 澄み 乗合船 | ||
![]() ![]() |
||
(左) 石田さん 1.3kg & 1.3kg (右) 平野さん 1.1kg (下) 匿名希望さん 1.0kg | ||
魚種 | 大きさ | 数 |
鬼カサゴ | 26cm~44cm | 3~8尾 |
他・アヤメカサゴ&ハチカサゴ&赤イサキ&サバ&カイワリ | ||
オニカサゴで出船・・・終日ポツ&ポツ食いつづく・・・ | ||
![]() ![]() |
◆2/12(水)天気晴れ 水温16.7℃ 澄み 乗合船 | ||
魚種 | 大きさ | 数 |
真鯛 | 1.0kg~2.0kg | 1~3枚 |
真鯛(お持ち帰りkg未満) | 0.5kg~0.8kg | 0~3枚 |
石鯛 | 1.6kg | 1枚 各・イサキ |
真鯛出船・・・お昼前までは当たりありました! |
◆2/11(火)建国記念の日 天気晴れ 水温16.7℃ 澄み 乗合船 | ||
魚種 | 大きさ | 数 |
真鯛 | 1.0kg~1.8kg | 0~1枚 |
真鯛(お持ち帰りkg未満) | 0.5kg~0.8kg | 0~1枚 |
シマアジ | 1.0kg | 1枚 |
メジナ | 1.0kg | 1尾 各・イサキ |
他・アジ&大サバ&カイワリ | ||
真鯛出船・・・思い通りにはいかなかったです! |
◆2/10(月)天気晴れ 水温16.7℃ 澄み 乗合船 | ||
魚種 | 大きさ | 数 |
真鯛 | 1.0kg~2.4kg | 0~3枚 |
真鯛(お持ち帰りkg未満) | 0.5kg~0.8kg | 0~3枚 |
ワラサ | 3.0kg | 1本 |
他・イサキ&ハナ鯛&キジハタ&オオモンハタ&フエフキダイ | ||
真鯛狙いで出船・・・朝一穏やかな海も中盤から予報以上の西風吹きました。 kg未満含でポツリ&ポツリの食いでした。 |
◆2/7(金)天気曇り 水温16.7℃ 澄み 乗合船 | ||
魚種 | 大きさ | 数 |
太刀魚 | 2本半指~4本指 | 13~24本 |
他・アジ&サバ&カマス&メイゴ&カサゴ | ||
風おさまり太刀魚で出船 開始から2時間は予想外の展開・・・5:00過ぎから当たり有り 夜明け前には当たり多く食い活発!本日はこの時間帯こそが勝負でした! |
◆2/3(月)節分 天気曇り 水温17.2 ℃ 澄み 乗合船 | ||
![]() ![]() |
||
(左) 石田さん・・・1.1kg&1.1kg (右) 岡野さん・・・1.3kg | ||
魚種 | 大きさ | 数 |
鬼カサゴ | 27cm~44cm | 4~9尾 |
他・レンコ鯛&アマダイ&ハチカサゴ&アヤメカサゴ&サバ&ドンコ | ||
オニ退治へ・・・お昼までポツ&ポツ食いつづき全体的に良型目立つ 上位 3名でのトップ争いでした。 お昼過ぎからは西風強くなりました |
||
![]() ![]() |
||
(左) 渡辺さん・・・1.0kg&1.1kg (右) 大長さんの釣魚・・・良型多し |
◆2/2(日)天気晴れ 水温17.9 ℃ 澄み 乗合船 | ||
魚種 | 大きさ | 数 |
太刀魚 | 3指~4本指 | 30~60本 |
久々の出船&太刀魚狙い!開始から当たり 食いあり&終日楽しめました!前半の方が型揃ってました |
||
◆2/1(土) アマダイ 予報悪くお休みしました・・・結果的には出船可能な海でした |