sun | mon | tue | wed | thu | fri | sat |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
■一年を通しての釣り物
○一年の釣果の傾向をこちらからご紹介します。
天候がグレーゾーンの時は乗っ込み時季とは言え迷わずお休みにします。 お客様が本質的に客室(前部&後部)に入りたくなる状態を防ぐ意味があります |
||
下記の説明は今現在の判断です。今後の展開で変更せざるを得ない可能性あります ご了承下さい。ご理解とご協力お願いします 4/22現在 |
コロナウィルス感染拡大から政府が全国に緊急事態宣言を発令しました。 自粛モードが進む中私どもも先行き不透明で自問自答の日々を送っております。 今後の動向をみながらとなりますが、漁協からの強制がない限り今まで以上の コロナ対策をしながら営業予定しています。心苦しいのですが特定警戒都道府県 が出ています区域においては引き続き、ご乗船のご遠慮をお願いしております。 ご協力とご理解には深く感謝しております。収束しましたら是非お願いします 4/17現在 尚、ご乗船されますお客様には手洗い消毒&マスク持参&着用は勿論、体調管理&体調チェックをお願いします 乗船時前からの体調不良37.5度をこえる体温の方はご乗船ご遠慮下さい。 当船では3密(密閉&密集&密接)の対策をしています。 |
◆4/15(水)天気晴れ 水温18.1~17.1℃ 澄み 乗合船 | ||
魚種 | 大きさ | 数 |
真鯛 | 0.7kg~1.7kg | 1~3枚 |
各・イサキ&真鯛(0.7kg未満) 他・メジナ&カサゴ&メイチダイ | ||
前半よりは中盤から当たりがありました。 |
![]() 水温17.2℃ 澄み 魚種 真鯛 0.7kg~3.7kg 1~4枚 真鯛 0.7kg以下 0~3枚 石鯛 1.6kg 1尾 各・イサキ 他・アオハタ&大サバ 時化前の荒食いの予定 がポツ&ポツの食いつづく・・・でした! |
◆4/8(水)天気晴れ 水温18.2~19.4℃ 澄み 乗合船 | ||
魚種 | 大きさ | 数 |
真鯛 | 0.7kg~2.0kg | 1~4枚 |
真鯛 | 0.7kg以下 | 1~2枚 |
他・イサキ&ウマヅラ | ||
本日沖ポイントには入らず・・・盛り上がる流しはなかったですが! |
◆4/4(土)天気晴れ 水温16.9~16.3℃ 澄み&薄濁り 乗合船 | ||
![]() ![]() |
||
魚種 | 大きさ | 数 |
真鯛 | 1.2kg~3.7kg | 0~4枚 |
真鯛(お持ち帰りkg未満) | 0.5kg~0.8kg | 0~3枚 他・大サバ |
沖ポイントは大サバ多く本日s早々にポイント移動 次ポイントではポツ&ポツの食いつづく・・・解消までは一歩及ばず |
◆4/3(金)天気曇り 水温16.9~16.0℃ 澄み 乗合船 | ||
魚種 | 大きさ | 数 |
真鯛 | 1.0kg~1.7kg | 0~2枚 |
真鯛(お持ち帰りkg未満) | 0.5kg~0.7kg | 0~1枚 |
他・大サバ&イサキ&カイワリ&小鯛 | ||
沖ポイントは大サバ多く途中ポイント移動しました! |