=お知らせ=
〇救命胴衣着用が完全義務化
○出船の有無は前日19:00過ぎまでに必ずご確認下さい
○太刀魚 集合 2:15
〇アマダイ 集合 5:30 お願いします
○全長17mで釣座広々設定 釣座は抽選で決めます。
○シマノ探見丸・・・フルノカラー送信
■最近の釣果
最近の釣果を紹介します。下の日付をクリックして下さい。
sun | mon | tue | wed | thu | fri | sat |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
■一年を通しての釣り物
○一年の釣果の傾向をこちらからご紹介します。
◆11/30(月)天気晴れ 水温20.8℃ 澄み 乗合船 | ||
魚種 | 大きさ | 数 |
太刀魚 | 2本指~4本半指 | 18~42本 |
夜明け前から終了までポツ&ポツ食いつづく 2着 38本 3着 35本 ・・・ |
||
◆乗船前の手消毒 乗船&下船時のマスク着用を! マスクを忘れた場合はお申し出下さい・・・必ずする様にお願いしております |
◆11/29(日)天気晴れ 水温20.1℃ 澄み 乗合船 | ||
魚種 | 大きさ | 数 |
太刀魚 | 2本指~4本半指 | 16~43本 |
他・アジ&メイゴ |
||
開始の一時間ほどは単発 ・・・ その後、終了までポツ&ポツの食いつづく 2着 39本 3着 36本 ・・・・・・ 後半良型交じりました 0.9kg 0.8kg 0.7kg |
||
◆乗船前の手消毒 乗船&下船時のマスク着用を! マスクを忘れた場合はお申し出下さい・・・必ずする様にお願いしております |
![]() ◆11/26(木)天気晴れ 水温20.0℃ 澄み 乗合船 魚種 太刀魚 2本指~5本指 10~26本 他・アジ&メイゴ 特に夜明け前当たり多いが掛かりイマイチ で皆さん苦戦って感じが伝わってきました (写真) 5:50 ・・・ 1.2kg 鈴木さんです |
◆11/25(水)天気晴れ 水温20.8℃ 澄み 乗合船 | ||
![]() ![]() |
||
(左) 平岩さん (右) 寺部さん | ||
魚種 | 大きさ | 数 |
アマダイ | 27~45cm | 3~11本 |
シロアマダイ | 30~35cm | 4本 |
他・レンコ鯛&イトヨリ&カイワリ&アオハタ&カサゴ&ヒラソーダ&サバ | ||
本日はアマダイ狙い ・・・ 終日ポツ&ポツ食いつづく 魚種多彩でお土産 竿頭は石田さん 2着 9本 3着 8本 ・・・・ |
||
![]() ![]() |
||
(左) 鈴木さん イトヨリご馳走様&絶品でした (右) 左手はシロアマダイ 今泉さん |
◆11/24(火)天気晴れ 水温20.8℃ 澄み 乗合船 | ||
魚種 | 大きさ | 数 |
太刀魚 | 2本指~4本半指 | 41~53本 |
他・アジ&真鯛 1.4kg | ||
終日当たりつづく・・・平均値高い日となりました。 kgオーバーはなかったですが 後半の方が良型目立ちました! 竿頭は鈴木さん。0.9kg 0.8kg 0.7kg ・・・・ 帰り際には北東風強く&うねりが高くなりました。 皆様お疲れ様でした |
◆11/22(日)天気晴れ時々曇り 水温21.6℃ 澄み 乗合船 | ||
魚種 | 大きさ | 数 |
太刀魚 | 2本指~4本半指 | 8~36本 |
他・アジ&メイゴ | ||
前半中心に当たり&食いありました 2着 32本 3着 31本 ・・・・・ |
◆11/19(木)天気晴れ 水温20.7℃ 澄み 乗合船 | ||
魚種 | 大きさ | 数 |
太刀魚 | 2本指~4本半指 | 18~49本 |
他・アジ&サバ&ハモ&サゴシ&メイゴ | ||
開始はポツン&ポツンの単発も夜明け前から後半にかけて当たり多く 活性有りました ・・・ 後半は良型目立つ。 2着 45本 3着 44本 ・・・・・ |
||
◆乗船前の手消毒 乗船&下船時のマスク着用をお願いしてます |
◆11/18(水)天気曇り 水温20.2℃ 澄み 乗合船 | ||
魚種 | 大きさ | 数 |
太刀魚 | 2本指~4本指 | 16~36本 |
他・アジ&サゴシ | ||
開始は当たりも少なく&食い渋い 夜明け前からは当たりも多く&食いも上向く! |
◆11/16(月)天気晴れ 水温20.2℃ 薄濁り 乗合船 | ||
魚種 | 大きさ | 数 |
太刀魚 | 2本指~4本半指 | 21~43本 |
他・メイゴ&アジ&サゴシ | ||
昨日同様なパターンで終日ポツ&ポツ食いつづく 2着 39本 3着 38本 ・・・・ ほぼほぼ接戦でした |
![]() ◆11/15(日)天気晴れ 水温20.2℃ 薄濁り 乗合船 魚種 太刀魚 2本指~5本指 9~39本 他・アジ 前半中心にポツ&ポツ食いつづく・・・ 2着 37本 3着 35本 ・・・・・・・ (写真) 4:55 1.1kg 神取さんです |
◆11/14(土)天気晴れ 水温20.2℃ 澄み 乗合船 | ||
魚種 | 大きさ | 数 |
太刀魚 | 2本指~4本半指 | 10~29本 他・アジ |
ポツリ&ポツリの食い。 終了間際の一時間が当たり多く&良型 揃いでした。 2着 25本 3着 24本 ・・・・・ |
![]() 水温20.4℃ 澄み 乗合船 魚種 太刀魚 2本半指~5本指 10~45本 他・アジ&真鯛 1.4kg 開始は平均に当たりがなかった 夜明け前から当たり増え終了まで ポツ&ポツ食いつづく・・・型もまずまず 2着 34本 3着 33本 ・・・・・・ 写真 8:10 1.2kg 伊藤さんです |
◆11/11(水)天気曇り 水温21.1℃ 澄み 乗合船 | ||
魚種 | 大きさ | 数 |
太刀魚 | 2本指~4本半指 | 12~36本 他・アジ |
昨日とは違い&終日ポツ&ポツの食いでした 2着 35本 3着 32本 ・・・・・・・ 後半良型多い時間帯ありました |
![]() ◆11/10(火)天気晴れ 水温20.5℃ 澄み 乗合船 魚種 太刀魚 2本指~6本指 41~68本 他・アジ 終日当たり多く&食い活発! 60本超えが3名 ・・・ 竿頭は藤田さん 写真は 4:30 1.5kg ・・・ 船井さん 西風が冷たかったです |
◆11/7(土)天気曇り 水温22.5℃ 澄み 乗合船 | ||
魚種 | 大きさ | 数 |
太刀魚 | 2本指~4本半指 | 12~50本 |
サワラ | 3.5kg | 1本 |
他・アジ&サゴシ | ||
夜明け前から後半にかけて当たり多く&食いつづく |
◆11/6(金)天気曇り 水温22.6℃ 澄み 乗合船 | ||
魚種 | 大きさ | 数 |
太刀魚 | 2本指~5本指 | 24~55本 |
他・アジ&サゴシ | ||
終日当たり&食いつづく・・・前半の方が良型目立ちました! 2着 52本 3着 48本・・・竿頭は西村さん 1.0kg サイズは 船中7本でした! |
||
![]() ![]() |
||
(左) 北川さん 3:40 ・・・ 1.2kg (右) 小林さんの釣り魚 ・・・ 4着でした |
◆11/5(木) 太刀魚 親父船 40~60本の釣果 | ||
◆11/5(木) 天気晴れ 水温22.6℃ 澄み 乗合船 | ||
![]() ![]() |
||
![]() 久々に鬼退治へ 前半は二枚潮きつく苦戦 潮がゆるくなった後半に活性有り 他・ユメカサゴ&ハチカサゴ (左) 1.4kg 1.3kg ・・・ 小林さん (右) 1.2kg 1.4kg ・・・ 上野さん (下) 1.4kg ・・・ 小笠原さん 写真他にもkg物 そこそこ ハチカサゴの 1.7kg が一番大きかった! |
◆11/2(月)天気曇り 水温21.4℃ 澄み 乗合船 | ||
魚種 | 大きさ | 数 |
太刀魚 | 2本指~4本半指 | 8~26本 |
他・アジ&沖アジ&クロシビカマス&サゴシ | ||
前半戦:トップ 10本 後半戦:トップ 20本 2着: 24本 3着: 23本 0.8kg が最大 0.7kg 0.6kg 0.5kg ・・・ 全体的に後半の方が当たりも多く&雰囲気有り&良型交じりました! |
||
◆乗船前の手消毒 乗船&下船時のマスク着用をお願いしてます。 |
◆11/1(日)天気晴れ 水温21.8℃ 澄み 乗合船 | ||
魚種 | 大きさ | 数 |
太刀魚 | 2本指~5本指 | 10~36本 |
他・アジ&カマス&真鯛 | ||
終日当たりはありました ・・・ 5本指が船中3本! 大きな盛り上がりなく、いつもよりも控えめ釣果でした。 |