=お知らせ=
〇救命胴衣着用が完全義務化
○出船の有無は前日19:00過ぎまでに必ずご確認下さい
○太刀魚 集合 2:15 
〇アマダイ 集合 5:30
〇真鯛 集合 5:30です  お願いします
○全長17mで釣座広々設定 釣座は抽選で決めます。
○シマノ探見丸・・・フルノカラー送信

■最近の釣果
最近の釣果を紹介します。下の日付をクリックして下さい。

sun mon tue wed thu fri sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

■一年を通しての釣り物
○一年の釣果の傾向をこちらからご紹介します。

ご希望の狙い物 ・・・ アマダイ 真鯛 オニカサゴ 太刀魚 で出船

[戻る]
◆今年も1月はあっという間に行ってしまいました。
皆様方もお身体を第一に、天候が揃い、気分が向いたら是非お待ちしてます
乗船前の手消毒 乗船&下船時マスク着用 100%でお願いしております
マスクを忘れた場合はお申し出下さい。 このご時世です。貰わない&うつさない
今まで以上の慎重な行動をとらなければなりません
[戻る]

◆1/26(火)天気晴れ 水温17.6℃ 澄み 乗合船

魚種 大きさ
アマダイ 22cm~43cm 1~9尾
他・レンコダイ&カイワリ&イトヨリ&サバ&ホーボー&カナガシラ
アマダイ狙い ・・・ 竿頭は平岩さん(写真:左) 2着 8尾(写真:右) 3着 7尾・・・
[戻る]

◆1/25(月)天気晴れ 水温17.6℃ 澄み 乗合船

魚種 大きさ
アマダイ(赤) 23cm~42cm 2~10尾
アマダイ(白) 32cm 1尾
他・レンコダイ&カイワリ&イトヨリ&サバ
アマダイ狙い ・・・ 特大は無かったですが、先日同様全体的には
まずまずの型でした。 竿頭は糟屋さん 2着 9尾 3着 9尾 4着 8尾
[戻る]
◆1/21(木)天気晴れ 水温16.7℃ 澄み 乗合船
本日の竿頭 野嶋さん&釣り魚です ・・・ 良型多し!
魚種
アマダイ  23cm~45cm   2~15尾
他・レンコダイ&カイワリ&イトヨリ&
マハタ&アオハタ&サバ&マトーダイ

本日はアマダイ狙い!主に中盤当たり多く
基本、活性高い日となりました!
10尾台の方多く楽しめました
写真は他にも撮らせて頂きましたが
厳選なる審査の結果この枚数に・・・((笑))
いつも撮影協力有難うございます
(写真:中) 上野さんです
(左) 小林さん (右) 山本さんです    マスクの下は皆様、笑顔です
[戻る]
◆1/20(水)天気曇り 水温16.7℃ 澄み 乗合船
竿頭の藤森さん  1.3kg 1.2kg 1.0kg ・・・・・・
魚種 大きさ
オニカサゴ 27cm~45cm 3~10尾
西風おさまり本日は鬼退治へ ・・・ 盛り上がる流しあり&型もまずまずでした
他・メバル&ユメカサゴ&ドンコ&サバ
(左) 甲斐さん 1.3kg  (右) 鈴木さん 1.0kg 1.2kg
[戻る]
◆1/17(日)天気曇り 水温16.6℃ 薄濁り 乗合船
魚種 大きさ
太刀魚 2本半指~4本半指 14~38本
5:00までは当たりが少し! 5:30から当たり多く&一気に食い活発!
後半も当たり多く&食いつづく・・・事実上 4時間の釣果でした
竿頭は山本 初さん!型もまずまず&当たり増えてからは安定釣果でしたね
[戻る]
◆1/16(土)天気晴れ後曇り 水温17.7℃ 澄み 乗合船
魚種 大きさ
真鯛 1.0kg~1.8kg 0~3枚
真鯛 0.5kg~0.9kg 0~6枚   0.5kg未満もあり
他・マハタ&メジナ&大サバ&イラ&ウマヅラ&イサキ&メイチダイ
久々の出船 ・・・ 真鯛狙い!
全体的に小ぶりが多いですが前半中心に当たり有りました
[戻る]
乗船前の手消毒 乗船&下船時マスク着用 100%でお願いしております
マスクを忘れた場合はお申し出下さい。 このご時世です。貰わない&うつさない
今まで以上の慎重な行動をとらなければなりません
[戻る]
◆1/5(火)天気曇り 水温16.3℃ 澄み 乗合船
魚種 大きさ
太刀魚 2本半指~4本指 13~34本
他・スルメイカ&サバ
西風ようやくおさまり年明け初出船 ・・・ 太刀魚狙い
前半中心に当たり有り ・・・ 結果4:00 から当たり増えて
平均に当たり有った夜明け前6:15 までが大事な時間帯となりました。
[戻る]
◆乗船前の手消毒 乗船&下船時のマスク着用を
マスクを忘れた場合はお申し出下さい ・・・ 必ずする様にお願いしております
[戻る]


◆明けましておめでとうございます
旧年中は有難うございました
気を引き締めて努めますので
今年もよろしくお願いします   
         第二福徳丸 森田和利

清々しい気持ちで初日の出を拝みました
                   元旦