=お知らせ=
〇救命胴衣着用が完全義務化
○出船の有無は前日19:00過ぎまでに必ずご確認下さい
〇集合 太刀魚1:15 釣り開始2:00
○全長17mで釣座広々設定 釣座は抽選で決めます。
○シマノ探見丸・・・フルノカラー送信
■最近の釣果
最近の釣果を紹介します。下の日付をクリックして下さい。
sun | mon | tue | wed | thu | fri | sat |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
■一年を通しての釣り物
○一年の釣果の傾向をこちらからご紹介します。
◆9/24(金)天気晴れ 水温25.7℃ 薄濁り 乗合船 |
||
魚種 | 大きさ | 数 |
太刀魚 | 3本指~5本指 | 30~43本 他・沖アジ |
開始から当たり多く食い活発。大型(5本指)は鈴木さんの1本でしたが 本日も全体的に良型多い。 夜明け後被害あり6:00での早めの終了 |
||
深夜はもう足元濡れると冷えます。サンダル止めて長靴にしましょう |
◆9/23(木)秋分の日天気曇り 水温25.7℃ 薄濁り 乗合船 |
||
魚種 | 大きさ | 数 |
太刀魚 | 2本半指~5本指 | 24~46本 他・沖アジ |
開始から当たり多く食いつづく・・・良型多い。5本指は1本 (小林さん) 後半6:30頃にサバフグ被害あり、被害拡大前に7:00で終了。で被害なし多数 |
◆9/22(水)天気曇り一時雨水温25.5℃ 薄濁り 乗合船 |
||
魚種 | 大きさ | 数 |
太刀魚 | 2本半指~4本半指 | 12~25本 |
夜明け前には当たり多くなりましたが、二枚潮で掛かりイマイチ。 後半いきなり被害多めで6:30で早めの終了 |
◆9/21(火) 太刀魚 予報悪くお休みです 北東風強し | ||
◆コロナ感染対策をとりながらの出船をしております 乗船前の手消毒 乗船&下船時マスク着用 でお願いします このご時世貰わない&うつさない慎重な行動をとらなければなりません。 |
◆9/20(月)敬老日 天気晴れ 水温24.8℃ 薄濁り 乗合船 |
||
魚種 | 大きさ | 数 |
太刀魚 | 2本半指~4本半指 | 14~35本 |
他・イトヨリ&沖アジ&アジ | ||
夜明け前から当たりも多く&後半にかけて良型多い |
◆9/19(日) 本日まで結果 4連休です | ||
◆9/18(土) 台風14号は何事もなく通過 | ||
◆9/17(金) 昨日の午後 ワクチン注射(2回目) ワクチン接種安静日でお休みです。 |
||
◆9/16(木) 太刀魚 風速データ悪くお休みです |
◆9/15(水)天気晴れ 水温26.2℃ 澄み 仕立船 |
||
魚種 | 大きさ | 数 |
オニカサゴ | 26cm~40cm | 1~7尾 |
他・ハチカサゴ&アヤメカサゴ&レンコダイ&チカメキントキ | ||
本日は久々の鬼退治へ 沖は後半潮悪くなりました ポイント転々としましたが、ポツリ&ポツリの食いでした。 |
![]() ◆9/14(火)天気曇り 水温25.7℃ 薄濁り 乗合船 魚種 太刀魚 2本半指~5本指 20~41本 他・サバ・アジ&沖アジ 夜明け前から当たり多く&食い活発 後半は良型多い。 (写真) 加藤さん 1.2kg 3:00ゲット |
![]() ◆9/13(月)天気曇り 水温25.8℃ 薄濁り 乗合船 魚種 太刀魚 2本半指~5本半指 15~43本 他・サバ・アジ 3:15から当たり多くなり&夜明け前は 食い&食い&食いでした 本日は7:00で終了 (写真) 内炭さん 1.5kg 2:45ゲットです |
◆9/12(日)天気曇り 水温25.9℃ 薄濁り 乗合船 |
||
魚種 | 大きさ | 数 |
太刀魚 | 2本半指~4本半指 | 11~30本 他・サバ |
夜明け前から当たり増えたましたが、平均に掛からず大きな見せ場なし 後半は良型目立つ。も被害あり落ち着いて出来なかったです |
![]() ◆9/11(土)天気曇り 水温25.5℃ 薄濁り 乗合船 魚種 太刀魚 2本半指~6本指 13~36本 他・サバ 夜明け前から当たり多いが掛かり イマイチでポツ&ポツの食いつづく・・・ 後半良型多い (写真) 山下さん 1.5kg 7:35ゲット |
◆9/10(金)天気晴れ 水温25.4℃ 薄濁り 乗合船 |
||
魚種 | 大きさ | 数 |
太刀魚 | 2本半指~4本半指 | 20~48本 |
他・サバ&アジ&カマス&スルメイカ&ヤリイカ | ||
夜明け前から当たり多く&型まずまず&食いつづく・・・ トップが2名 被害最小限で定刻まで! |
◆9/9(木)天気曇りのち雨 水温25.4℃ 薄濁り 乗合船 |
||
魚種 | 大きさ | 数 |
太刀魚 | 2本半指~4本半指 | 27~51本 他・サバ |
夜明け前後当たり多く&食い活発&良型増えました 6:30から雨降りに&7:00頃にフグ被害が出てそのまま終了&帰港 |
![]() ◆9/8(水)天気曇りのち晴れ 水温25.5℃ 薄濁り 乗合船 魚種 太刀魚 2本半指~5本指 20~40本 開始から当たり有り&夜明け前から 後半にかけて良型多い 本日は7:00にて終了 (写真) 鈴木さん 1.1kg 5:50にGET |
◆コロナ感染対策をとりながらの出船をしております 乗船前の手消毒 乗船&下船時マスク着用 でお願いします このご時世貰わない&うつさない慎重な行動をとらなければなりません。 |
||
◆9/7(火) 風速データ悪くお休みです。 | ||
◆9/6(月) お休みです。次回のお楽しみで、またお待ちしてます | ||
◆9/5(日) お休みしました。安全策をとりすぎたかもですが・・・ | ||
9/1(水) 竿頭 鷲山さん 9/3(金) 竿頭 小川さん 9/4(土) 竿頭 前田さん 8/30(月) 竿頭 疋田さん 8/31(火) 竿頭 中村さん でした。 更なる釣果UPに期待です |
◆9/4(土)天気曇り 水温26.3℃ 薄濁り 乗合船 |
||
![]() ![]() |
||
(左) 伊藤さん 1.2kg 3:20にGETです (右) 前田さん 1.0kg 7:35GETでした | ||
魚種 | 大きさ | 数 |
太刀魚 | 2本半指~5本指 | 13~35本 |
主に夜明け前後当たり多く&食いありました。後半良型目立つ サバフグ被害ありましたが、猛攻はなく定刻まで。 |
◆9/3(金)天気雨のち曇り 水温26.5℃ 薄濁り 乗合船 |
||
魚種 | 大きさ | 数 |
太刀魚 | 2本半指~4本半指 | 13~37本 |
開始時の雨降りも3:00前には止みました。夜明け前当たり多い! 本日はサバフグ被害少なく定刻まで |
◆9/1(水)天気曇り 水温27.0℃ 薄濁り 乗合船 |
||
![]() ![]() |
||
(左) 伊藤さん 1.2kg 4:30にGET (右) 鷲山さん 1.0kg 5:50にGETです | ||
魚種 | 大きさ | 数 |
太刀魚 | 2本半指~5本指 | 23~43本 他・サバ&アジ |
開始から当たりが掛けるタイミングが難しい&夜明け前は当たり多く&食い活発 本日は7:00で終了 |
![]() ◆8/31(火)天気晴れ&暑い 水温26.3℃ 薄濁り 乗合船 魚種 太刀魚 3本指~5本指 27~44本 サワラ 3.0kg 1本 他・アジ&サバ&メイゴ 開始から当たり多く&食いつづく 良型多い・・・6:00での早仕舞いです (写真) 中村さん 1.2kg 4:50にGET |
![]() ◆8/30(月)天気晴れ&暑い 水温27.0℃ 薄濁り 乗合船 魚種 太刀魚 3本指~5本指 21~42本 他・アジ&サバ 前半当たり多く&夜明け前 食い&食い&食い&良型多い! 後半は落ち着いた釣りが出来ません (写真) 勝山さん 1.1kg 6:00にGET |