=お知らせ=
〇救命胴衣着用は完全義務化です
〇出船の有無は前日に必ずご確認下さい
〇真鯛 鬼カサゴ 集合 5:00
〇釣座広々設定 釣座は抽選で決めます。
〇シマノ探見丸・・・フルノカラー送信
■最近の釣果を紹介。日付をクリックして下さい
sun | mon | tue | wed | thu | fri | sat |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
■ご予約はTEL&FAX:0548-52-2669
携帯電話 090-3589-6616 までご連絡ください
■一年を通しての釣り物
○一年の釣果の傾向をこちらからご紹介します。
予約状況は横スクロールで見れます (スマホ縦見の時) | |||
2025年 予約状況 4/2 05:30更新 | |||
4/1(火) から集合時間&開始時間が30分早くなりました | |||
4/3(木) | 真鯛 空十分 | 4/4(金) | 真鯛 空十分 |
4/6(日) | 真鯛 空十分 | 4/7(月) | 鬼カサゴ 空十分 |
4/8(火) | 鬼カサゴ 空あり | 4/9(水) | 真鯛 空十分 |
4/10(木) | 空いてます | 4/11(金) | 鬼カサゴ 空十分 |
4/13(日) | 鬼カサゴ 空あり | 4/14(月) | 真鯛 只今1名 |
4/15(火) | 空いてます | 4/16(水) | 空いてます |
4/17(木) | 空いてます | 4/18(金) | 空いてます |
4/19(土) | 真鯛 空十分 | 4/20(日) | 真鯛 只今2名 |
4/21(月) | 真鯛 只今1名 | 4/22(火) | 空いてます |
4/23(水) | 空いてます | 4/24(木) | 空いてます |
予約状況(狙い物)変更有ります。お気軽にお問い合わせ下さい 自宅 0548-52-2669 携帯電話 090-3589-6616 お待ちしております |
3/27(木)天気曇り 水温16.1℃ | ||
魚種 鬼カサゴ 26~43㎝ 1~8尾 他・ハチカサゴ、アヤメカサゴ、レンコ鯛 エビス鯛、ユメカサゴ、フサカサゴ 鬼退治へ・・・ 最大 1.2㎏ 終日ポツポツでした 写真は飛田さん |
3/25(火)天気晴れ 水温16.0℃ | ||
魚種 | 大きさ | 数 |
アマダイ | 25~38㎝ | 1~5尾 |
白アマダイ | 30~38㎝ | 0~2尾 |
他・イトヨリ、カイワリ、アオハタ、レンコ鯛 | ||
アマダイ狙い・・・昨日よりも更に潮の動き悪かった |
3/24(月)天気曇り 水温16.0℃ | ||
魚種 | 大きさ | 数 |
アマダイ | 27~45㎝ | 0~8尾 |
白アマダイ | 30~48㎝ | 0~2尾 |
他・イトヨリ、カイワリ、アオハタ、カサゴ、ソコイトヨリ、レンコ鯛 | ||
アマダイ狙い。終日ポツ&ポツ!8尾 2名 7尾・・・・ も潮の動き鈍く平均にはいかなかった感あり |
3/23(日) 真鯛 予報悪く大連休です | ||
3/22(土) 真鯛 予報悪くお休み 3/21(金) アマダイ 西風強くお休み 3/20(木) 真鯛 強烈な西風です 3/19(水) 鬼カサゴ 強烈な西風でした 3/18(火) 満潮時の朝方に降ろしました 3/17(月) 船底ペンキ塗り完了しました |
3/14(金)天気曇り 水温16.0℃ | ||
魚種 | 大きさ | 数 |
真鯛 | 1.0~1.3㎏ | 0~1枚 |
真鯛 | ㎏未満 | 0~2枚 |
他・イサキ、カイワリ、アオハタ、大サバ、イラ、ウマヅラ、カサゴ | ||
真鯛狙いで出船・・・過半数がゲットも盛り上がりイマイチでした |
3/12(水)天気曇り&雨 水温15.1℃ | ||
魚種 | 大きさ | 数 |
アマダイ | 27~42㎝ | 3~5尾 |
他・特大イトヨリ、レンコ鯛、ソコイトヨリ、カイワリ、中イトヨリ | ||
アマダイ狙い。潮動動かず単発も ほぼ横並びの釣果でお土産って感じの日でした |
3/10(月)天気晴れ 水温15.8℃ | ||
魚種 | 大きさ | 数 |
鬼カサゴ | 27~44㎝ | 3~10尾 |
マハタ | 1.5㎏ | 1尾 |
他・ハチカサゴ、、アヤメカサゴ、アマダイ、レンコ鯛、赤イサキ | ||
オニカサゴ狙い・・・最大で1.3㎏ 終日ポツ&ポツ食いつづく。全体的にまずまずの型 写真は外山さん 小林さん 寺部さん(竿頭)&釣り魚です |
||
3/7(金)天気晴れ 水温15.9℃ | ||
魚種 アマダイ 26~45㎝ 0~11尾 他・カイワリ、レンコ鯛、ソコイトヨリ イトヨリ、アオハタ アマダイ狙い ポツ&ポツ食いつづく 良型多い・・・平均値高め! 0点1名 他は3から上でした 接戦を制したのが後藤さん 写真は平岩さん 鈴木さん |
||
3/2(日)天気曇り 水温15.2℃ | ||
魚種 アマダイ 26~47㎝ 0~13尾 他・カイワリ、レンコ鯛、ソコイトヨリ イトヨリ、ガンゾウビラメ アマダイ狙い。潮動きポツ&ポツで 良型目立つ。そこそこの条件も お一人様居残りあり残念でした 竿頭は吉田さん。私が見てた以上に 数伸びました。つ抜けが2名 |
||
山本さん&森田さん&野嶋さん 写真以外にも良型多し |
3/1(土)天気晴れ 水温15.7℃ | ||
|
2/28(金)天気曇り 水温14.6℃ | ||
魚種 | 大きさ | 数 |
小縞 | タモ要らず | 0~3尾 |
真鯛 | 1.0~2.0㎏ | 0~6枚 |
真鯛 | 1.0㎏以下 | 0~4枚 |
各・イサキ 他・サバ、オオモンハタ、ブダイ、フエダイ、カイワリ | ||
朝一の縞アジ狙いは全て小縞でした その後は真鯛狙い。写真は 竿頭の金原さん&釣り魚です |
2/25(火)天気晴れ 水温15.4℃ | ||
アマダイ 26~47㎝ 1~11尾 白アマダイ 30~35㎝ 0~2尾 カンパチ 1.4㎏ 1本 他・レンコ鯛、イトヨリ、ソコイトヨリ カイワリ、ガンゾウビラメ、アオハタ 風おさまりアマダイ狙い 中盤空振り流しはありましたが 終日ポツ&ポツ ツ抜けが2名。大物賞は平岩さん 写真は合田さんの釣り魚です |
1月 | 太刀魚&底物&マダイ | 7月 | 太刀魚 |
2月 | マダイ&底物 | 8月 | 太刀魚 |
3月 | 真鯛 | 9月 | 太刀魚 |
4月 | 真鯛 | 10月 | 太刀魚 |
5月 | 真鯛 | 11月 | 太刀魚&ヤリイカ&アマダイ |
6月 | イサキ&太刀魚 | 12月 | 太刀魚&ヤリイカ&マダイ |
あくまでも基本の流れです。詳しくは、電話にてお問い合わせ下さい |