=お知らせ=
〇救命胴衣着用は完全義務化です
〇出船の有無は前日に必ずご確認下さい
〇太刀魚 集合 1:15
〇釣座広々設定 釣座は抽選で決めます。
〇シマノ探見丸・・・フルノカラー送信
■最近の釣果を紹介。日付をクリックして下さい
sun | mon | tue | wed | thu | fri | sat |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
■ご予約はTEL&FAX:0548-52-2669
携帯電話 090-3589-6616 までご連絡ください
■一年を通しての釣り物
○一年の釣果の傾向をこちらからご紹介します。
■予約状況は横スクロールで見れます(スマホ縦見の時) | |||
2023年 予約状況 9/28 16:10更新 | |||
10/2(月) | 太刀魚 空十分 | 10/3(火) | 太刀魚 空あり |
10/4(水) | 太刀魚 空十分 | 10/5(木) | 太刀魚 空十分 |
10/6(金) | 太刀魚 空十分 | 10/7(土) | 太刀魚 空あり |
10/8(日) | 太刀魚 空十分 | 10/9(月) | 太刀魚 空十分 |
10/10(火) | 太刀魚 空十分 | 10/11(水) | 空いてます |
10/12(木) | 太刀魚 空あり | 10/13(金) | 太刀魚 空十分 |
10/14(土) | 太刀魚 空あり | 10/15(日) | 太刀魚 空十分 |
10/16(月) | 空いてます | 10/17(火) | 空いてます |
10/18(水) | 空いてます | 10/19(木) | 空いてます |
10/20(金) | 空いてます | 10/21(土) | 太刀魚 空十分 |
予約状況(狙い物)変更有ります。お気軽にお問い合わせ下さい 自宅 0548-52-2669 携帯電話 090-3589-6616 お待ちしております |
9/28(木)晴れ 水温26.0℃ | ||
魚種 | 大きさ | 数 |
鬼カサゴ | 25~40cm | 2~7尾 |
他・アヤメカサゴ&ハチカサゴ&レンコダイ&アマダイ&ミズダコ | ||
本日は鬼退治へ・・・最大で0.9kg 大きな盛り上がりはなくポツリ&ポツリ 二枚潮で当たりが取りにくかった感あり |
9/27(水)晴れ 水温25.9℃ | ||
![]() 太刀魚 2本半~5本半指 27~66本 他・アジ&サゴシ 細物からの開始も終日当たり有りました 夜明け前ドラゴン&ドラゴン手前サイズ 集中。小川さん&船井さんのトップ争い (写真) 小川さん 4:30 1.2kg 中田さん 4:40 1.2kg 本田さん 4:30 1.0kg |
||
![]() ![]() |
9/23(土)曇り時々雨 水温26.0℃ | ||
![]() ![]() |
||
太刀魚 | 2本半指~5本指 | 15~55本 |
他・アジ&サゴシ&マルイカ | ||
太刀魚・・・終日当たり有りました (写真) 山下さん 3:10 1.1kg 高塚さん (竿頭) 釣り魚 最大 0.9kg 安定した食い 夜明け前は良型多かったですね! |
9/21(木)曇り&雨 水温27.4℃ | ||
![]() 太刀魚 2本半指~7本指 17~61本 他・アジ&カマス 終日食いつづく! 山田さん&舟倉さんのトップ争い 後半良型多め 穏やかな海も時折の本降りの中を 皆様お疲れ様でした 舟倉さん 7:55 2.0kg 山田さん 3:10 1.4kg 寺尾さん 3:10 1.0kg |
||
![]() ![]() |
9/20(水)晴れ 水温27.4℃ | ||
![]() ![]() |
||
太刀魚 | 2本半指~7本指 | 22~58本 |
他・アジ&サゴシ&カマス | ||
![]() ![]() |
||
開始から当たり夜明け前から後半当たり多く食い活発。夜明け前 良型多め。本日4名でのトップ争いでした (写真) 森田さん 7:50 1.9kg 2:10 1.4kg 白鳥さん 4:50 1.2kg 5:10 1.1kg |
9/19(火)晴れ 水温27.8℃ | ||
![]() 魚種 太刀魚 2本半~5本半指 27~46本 他・アジ&サゴシ&サバ&マルイカ 全体的に 夜明け前良型多めでした。 トップ横並びで3名 (写真) 平岩さん 3:15 1.2kg |
9/18(月)晴れ 水温28.0℃ | ||
![]() 太刀魚 2本半~5本半指 25~46本 他・アジ&カマス&サゴシ&シイラ 全体的に 夜明け前と後半良型多めでした。 ボーダーラインの太刀魚を7本計測 しましたがどれも0.9kg・・・で 終了間際にドラマ有りました (写真) 外山さん 7:58 1.3kg |
9/17(日)晴れ 水温28.0℃ | ||
![]() ![]() |
||
太刀魚 | 2本半指~5本指 | 27~80本 |
他・アジ& | ||
開始から当たり終日食い活発でした 竿頭は冨山さん。60本台が3名・・・犬塚さん&嶋崎さん&錦戸さん (写真) 武田さん 5:15 1.0kg 児島さん 3:15 1.1kg |
9/16(土)晴れ 水温28.1℃ | ||
![]() ![]() |
||
太刀魚 | 2本半指~5本指 | 30~60本 |
他・アジ&沖アジ | ||
開始から当たりいつも通りの食いでした 型も細物から大型まで、各自納得サイズの比率をどれだけ上げるかですね (写真) 山村さん 7:58 1.2kg 鈴木さん 4:40 1.2kg |
9/15(金)晴れ 水温27.9℃ | ||
![]() 太刀魚 2本半指~7本指 38~61本 他・アジ&沖アジ 開始から当たり多く&食い活発でした 後半もポツ&ポツの食いはつづく 良型多い方&そうでもない方が ありました。全体的には後半が良型 多かったです。竿頭は増田さん 写真 見た目は2.0kg超えサイズ 杉浦さん 4:10 1.8kg 良型揃いでしたね |
9/14(木)晴れ 水温27.8℃ | ||
![]() 魚種 太刀魚 2本半指~5本指 40~63本 他・アジ&サゴシ 開始から当たり多く&食い&食いでした 後半はポツリ&ポツリの食い 細物もありますが全体的に まずまずの型で平均値高い日と なりました。トップ争いを制したのは 鈴木さん:右クーラー |
9/13(水)晴れ 水温27.7℃ | ||
魚種 | 大きさ | 数 |
太刀魚 | 2本半指~5本指 | 25~65本 |
![]() ![]() |
||
開始から当たり多く&食い活発&後半もポツ&ポツの食いつづく (写真) 竿頭後藤さんの釣り魚 鈴木さん 1.0kg |
9/12(火)曇り後晴れ 水温27.7℃ | ||
魚種 | 大きさ | 数 |
太刀魚 | 2本半~4本半指 | 26~45本 |
太刀魚狙い・・・前半当たり多く&バラシも多い&が食い活発! |
9/11(月)曇り時々雨 水温27.7℃ | ||
![]() 魚種 太刀魚 2本半指~6本指 16~38本 他・アジ&沖アジ 開始から当たり有り 終日ポツ&ポツ食いつづく! 竿頭は伊藤さん。安定した食いでした (写真) 鈴木さん 4:05 1.5kg 中村さん 4:25 1.0kg |
9/10(日)曇り 水温27.6℃ | ||
![]() ![]() |
||
魚種 | 大きさ | 数 |
太刀魚 | 2本半指~5本指 | 17~42本 |
他・アジ&沖アジ | ||
終日ポツ&ポツ食いつづく・・・ やや個人差あるが、後半良型多い! 竿頭は星野さん (写真) 榊原さん 6:25 1.2kg 伊藤さん 7:05 1.0kg |
9/6(水)曇り時々雨 水温28.6℃ | ||
魚種 | 大きさ | 数 |
太刀魚 | 2本半~4本半指 | 33~46本 |
他・アジ&メイゴ | ||
太刀魚狙い・・・開始から ポツ&ポツと言うより順調な食い! kg超えはなかったですが&良型多い 竿頭は宮崎さん。特に前半良型目立つ |
9/5(火)晴れ&時々雨 水温28.2℃ | ||
魚種 | 大きさ | 数 |
カツオ | 1.5~2.0kg | 船中5本 |
キメジ | 3.6kg | 船中1本 |
他・ムロアジ&サバ | ||
金洲カツオ狙い・・・苦戦! ワンチャンスを物にした方 ワンチャンスを逃した方 打順すら回ってこなかった方有りでした |
9/2(土)天気晴れ 水温29.0℃ | ||
![]() ![]() |
||
魚種 | 大きさ | 数 |
太刀魚 | 2本半~5本指 | 11~27本 |
他・アジ&メイゴ&沖アジ | ||
![]() 開始は単発。本日も夜明け前から 当たり増え終了までポツ&ポツの食い! やっぱり後半良型多い。 山村さん 6:50 1.2kg 夜明け前から追い上げました 石井さん 6:30 1.1kg 良型ぞろいでした |
9/1(金)天気晴れ 水温28.9℃ | ||
![]() ![]() |
||
魚種 | 大きさ | 数 |
太刀魚 | 2本半~5本指 | 10~28本 |
他・アジ&スルメイカ | ||
開始しばらくは当たり少なく 夜明け前から当たりあり終了までポツ&ポツ食いつづく! ドラゴン手前サイズも目立ち&後半良型多い。 山下さん 6:35 1.2kg 鈴木さん 6:30 1.0kg |
8/31(木)天気晴れ 水温29.0℃ | ||
![]() カツオ 1.5kg~3.0kg 1~5本 キメジ 3.0kg 1本 他・ムロアジ&サバ&ツムぶり 金洲カツオ狙い・・・ 各・複数回当たり有り 1本ゲット者はお一人のみで 皆様お土産は出来ました カツオを1本持ってます、平井さんは 結果3本です。写真の3枚は前半の早い 時間帯の撮影で失礼しました |
||
![]() ![]() |
8/30(水)天気晴れ 水温28.4℃ | ||
魚種 | 大きさ | 数 |
太刀魚 | 2本半~4本半指 | 16~40本 |
他・アジ&沖アジ | ||
開始からポツ&ポツ食いつづく! 本日も0.9kgまで・・・個人差ありも 全体的にはまずまず型でした! 竿頭は白鳥さん!前半飛ばした分だけ本数多かったですね (日)&(月)が細物比率が高かった感じです |
1月 | 太刀魚&底物&マダイ | 7月 | 太刀魚 |
2月 | マダイ&底物 | 8月 | 太刀魚 |
3月 | 真鯛 | 9月 | 太刀魚 |
4月 | 真鯛 | 10月 | 太刀魚 |
5月 | 真鯛 | 11月 | 太刀魚&ヤリイカ |
6月 | イサキ&太刀魚 | 12月 | 太刀魚&ヤリイカ&マダイ |
あくまでも基本の流れです。詳しくは、電話にてお問い合わせ下さい |