=お知らせ=
          〇救命胴衣着用は完全義務化です
〇出船の有無は前日に必ずご確認下さい
〇太刀魚 集合 1:15 
〇釣座広々設定 釣座は抽選で決めます。
〇シマノ探見丸・・・フルノカラー送信
                  
■最近の釣果を紹介。日付をクリックして下さい
| sun | mon | tue | wed | thu | fri | sat | 
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 
| 31 | 
 ■ご予約はTEL&FAX:0548-52-2669
携帯電話 090-3589-6616 までご連絡ください
           ■一年を通しての釣り物
           ○一年の釣果の傾向をこちらからご紹介します。 
| 8/26(火)天気晴れ 水温26.0℃ | ||
| 太刀魚 2本半指~4本半指  一桁釣果 他・大アジ・シイラ 夜明け前が平均に当たりありました。二桁行きそうでいかなかった 5:00 ドラゴンが手元でさよなら。畠山さんの推定1.5㎏ 私も残念です | 
| 8/25(月)天気晴れ 水温26.6℃ | ||
| 魚種 スルメイカ 30~40㎝ 30~97杯 スルメイカ狙い ポツリ&ポツリの乗りつづく 写真:森田さん (竿頭) の沖干しです 皆様暑い中有難うございました | 
| 8/22(金)天気晴れ 水温25.2℃(朝) | ||
| 魚種 スルメイカ 30㎝~40㎝ 45~153杯 開始から順調な乗り クーラー重く11:30での早上がり 竿頭は戸崎さん 暑い中皆様お疲れさまでした 峯田さん 沢山のスルメご馳走様です ・・・スルメイカ募集中です・・・ 水分&塩分補給はマメに摂るように お願いします | 
| 8/4(月)天気晴れ&暑い 水温27.8℃ | ||
| 魚種 | 大きさ | 数 | 
| 太刀魚 | 2本半~4本半指 | 12~40本 | 
| 他・ニベ、トラフグ | ||
| 開始当たり少なかったですが、夜明け前には当たり多く食い上向く 後半もポツ&ポツ。竿頭は山本さん・・・順調な食いでした | ||
| 8/3(日)天気晴れ&暑い 水温27.6℃ | ||
| 魚種 | 大きさ | 数 | 
| 鬼カサゴ | 26~41㎝ | 2~8尾 | 
| 他・赤イサキ、アヤメカサゴ、ハチカサゴ、レンコ鯛、メダイ、アマダイ | ||
| 鬼退治へ・・・最大で0.9㎏まで 中盤当たり遠い時間帯ありましたが、ポツ&ポツ | ||
| 1月 | 太刀魚&底物&マダイ | 7月 | 太刀魚 | 
| 2月 | マダイ&底物 | 8月 | 太刀魚 | 
| 3月 | 真鯛 | 9月 | 太刀魚 | 
| 4月 | 真鯛 | 10月 | 太刀魚 | 
| 5月 | 真鯛 | 11月 | 太刀魚&ヤリイカ&アマダイ | 
| 6月 | イサキ&太刀魚 | 12月 | 太刀魚&ヤリイカ&マダイ | 
| あくまでも基本の流れです。詳しくは、電話にてお問い合わせ下さい | |||